Registration info |
ハンズオンのみ Free
FCFS
ハンズオン+ワンコイン懇親会 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
開催概要
はじめてDeep Learningや機械学習に触れる方、ソニーのDeep Learningへの取り組みに興味があるという方を対象した講座です。
講師
小林由幸氏(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 / ソニー株式会社 シニアマシンラーニングリサーチャー)
1999年にソニーに入社、2003年より機械学習技術の研究開発を始め、音楽解析技術「12音解析」のコアアルゴリズム、認識技術の自動生成技術「ELT」などを開発。近年は「Neural Network Console」を中心にディープラーニング関連の技術・ソフトウェア開発を進める一方、機械学習普及促進や新しいアプリケーションの発掘にも注力
ハンズオンの流れ
- Deep Learning入門の復習
- ソニーのDeep Learningツール Neural Network Console
- サンプルプロジェクトで学ぶ基本操作
- 画像データを用いた実習
- ベクトルデータを用いた実習
- より性能の高いニューラルネットワークの設計テクニック紹介
- 推論の実行(デモンストレーション)
参加前提(今回のハンズオンはクラウド版を前提とします)
- 当リンク情報(2018/03/23開催セミナー内容)を事前にご確認ください。
- Google ChromeがインストールされているPC
- ノートPCの電源アダプタ(長時間、電池切れ対策)
- Neural Network Consoleクラウド版アカウント登録
Neural Network Consoleクラウド版アカウント作成及びサインイン方法
- https://dl.sony.com/ja/cloud/ の「今すぐはじめる」ボタンをクリックするとサインイン画面に遷移し、「新しいアカウントの作成」ボタンクリックします。
- 必要項目を入力して、進めてください。
- 入力したメールアドレス宛にメールが送信されているので、当該メールを受信してください。
- メールを開いて「確認する」をクリックしてください。
- WEB画面に戻り「確認済み」ボタンをクリックしてください。 *アカウントを作成後、サインイン画面に戻るのでサインインします。
ご確認ください
開催当日について
- 受付票を印刷し、ご持参ください。
- 御名刺をご持参ください(お持ちでない場合はお名前等をお伺いいたします)。
- ハンズオン後にアンケートを実施致します。ご協力をお願い致します。
ハンズオン会場について
今回、SRP Open Innovation Lab企画のハンズオンですが、開催場所が異なります。 福岡SRPセンタービル2F 視聴覚室での開催となりますのでご注意ください。
ハンズオン後、ワンコイン懇親会開催(18:00-19:00)
SRP Open Innovation Labにて開催します!スナック類とアルコールを準備してお待ちしています。Sony Neural Network Console開発者の小林様とお話しできる貴重な機会 です。20名様限定 ですので、奮ってご参加ください!
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.