Jul
11
#38:Python機械学習入門ハンズオン(追加開催)
scikit-learnでタイタニック号生存予測チャレンジ!(7/4開催への参加希望者優先開催)
Organizing : 公益財団法人 九州先端科学技術研究所
Registration info |
7/4開催分、登録者優先 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
!本セミナーは 2019年01月、2月開催分 および 7/4回細分と同一の内容となります。
7/4 開催、参加希望多数のため、同参加希望者の皆様に優先して参加頂けるよう、追加開催致します。
概要
ビジネスにおける意思決定を支援するデータ分析において、様々な取組事例が生まれています。
今回は kaggleの入門データセット「タイタニック号生存予測」をテーマに、Python言語とscikit-learnを活用したデータ分析ハンズオンを実施します。
今後さらに重要度が増すと想定されるデータ分析の段取りを、未経験者にもわかりやすくお伝えします。
参加資格(初心者大歓迎)
・今から機械学習にチャレンジしてみようと思っている方
・プログラミング、Pythonに興味のある方
…本テーマに必要な部分についてPythonのレクチャーを組み入れています。
(注意)Python言語自体のハンズオンではありません。
ハンズオンについて
・PC持ち込みOK 事前に以下が実行できる環境を整えてください。
Python3系(ライブラリ NumPy、pandas、matplotlib、scikit-learn セットアップ要)
Jupyter Notebook
⇒ anaconda をセットアップするのがおすすめです。上記すべて設定されます。
https://www.anaconda.com/
※稼動確認バージョン 持ち込みの参考にしてください。
Python(3.6.4)
Numpy(1.14.0)
pandas(0.22.0)
matplotlib(2.1.2)
scikit-learn(0.19.1)
Jupyter Notebook(5.4.0)
※PCは貸出も可能です。エントリ時に希望入力してください。
参加条件
・御名刺をご持参ください(お持ちでない場合はお名前等をお伺いいたします)。
・ハンズオン後にアンケートを実施致します。ご協力をお願い致します。
終了時間は多少前後する可能性があります。ご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.