Mar
27
(第30回SOIL水曜セミナー)福岡市のデータを分析してみよう!(ExcelとGIS編)
~ExcelとGISを用いた、人口データから見えてくる街の成長~
Organizing : 公益財団法人 九州先端科学技術研究所
Registration info |
聴講、ハンズオン Free
FCFS
聴講のみ Free
FCFS
|
---|
Description
概要
データ分析という言葉はよく聞くと思いますが、具体的にどのように行えばよいのか?
このセミナーでは、福岡市が公開しているデータ、特に人口のデータを使って、福岡市の各地域における人口動向を分析します。
分析方法については、まず初歩的なExcelで関数を用いた作表からグラフ作成までを行います。
次にGIS(地理情報システム)を使って、地図上でデータの可視化を行います。
◆使うデータ
・福岡市の校区別登録人口
・福岡市の通学区域シェープファイル
・国土交通省 国土数値情報(地価公示、県地価調査価格)
・国土地理院 基盤地図情報
参加資格(初心者歓迎)
・Excelの関数やグラフをもっと活用したい方
・GIS(地理情報システム)に興味のある方
ハンズオン形式での参加をご希望の方へ
ハンズオンご希望の方(説明を聞きながら実際に作図等を行いたい方)は、PCをお持ちください。
事前に以下の環境を整えてください。
・Microsoft Excel
・QGIS バージョン3以降(Mac版は事前にPython3.6がインストールされていることが必要)
※Windows、Macどちらでも構いません。
※環境を整えることが難しい場合でも、紙の資料をお配りしますので、参考にして取組んでいただけます。
参加条件
- 御名刺をご持参ください(お持ちでない場合はお名前等をお伺いいたします)
- アンケートを実施致します。ご協力をお願い致します
終了時間は多少前後する可能性があります。ご了承ください。
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.