Feb
6
(第24回 SOIL水曜セミナー)WordPressのサイト構築を自動化 ~WP CLIハンズオン~
初心者向けのハンズオンです。
Organizing : 公益財団法人 九州先端科学技術研究所
Registration info |
WP CLIハンズオン Free
FCFS
|
---|
Description
概要
WordPressは最もシェアの大きいCMSで、世界中のCMSのサイトの約6割がWordPressで構築されています。
今回はWordPressの構築を自動化する、WP CLIのハンズオンを開催します。
WP CLIは、WordPressの管理画面でWebブラウザで実施する事を、コマンドで行うためのツールです。
ユーザーを100人分追加する必要がある。投稿を自動化したいなど、大量の処理を行う場合は必須のツールです。
またシステム運用のバックアップの自動化や、サイトのドメイン変更などなど、色々な場面で利用できるため、とても便利なツールとなっています。
今回はLinux(CentOS)にターミナルで接続してハンズオンを実施します。
Linuxの基本的なコマンドを知っているとハンズオンがスムーズに進むと思いますが、これからLinuxを勉強したいという方の参加もOKです。
WP CLI自体はコマンドですが、複数のコマンドを連続して実行するために、少しだけPythonを利用します。
サンプルを用意していますので、Python経験ない方でも大丈夫です!
プログラム
・16:00 - 17:30 WP CLIハンズオン
WordPressとは?
WP CLIとは?
子サイトの作成
テーマを選定
テーマのインストール
テーマの適用
メニューの追加&修正
ウィジェットの追加&修正
固定ページの作成
記事の投稿
子サイトの削除
スクリプトでサイト構築の自動化
ハンズオン環境
WiFi &電源は会場に用意されています。
ノートPCも貸し出し可能ですが、あまり早いマシンではないので、自分のPCを持ち込んでいただいても大丈夫です。
以下のソフトウェアを利用します(PCを持ち込む方はご準備ください)
・ターミナルソフトウェア (TeraTermなど)
・Webブラウザ
参加条件
・Linuxを触ったことがある、またはこれから勉強したいと思っている方
・御名刺をご持参ください(お持ちでない場合はお名前等をお伺いいたします)
・ハンズオン後にアンケートを実施致します。ご協力をお願い致します
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.