Oct
3
(第10回 SOIL水曜セミナー)VR/AR/MRって何?ー基本概念から事例を紹介ー
今話題のVR/AR/MR技術の違いや関係性について整理してお話します。
Organizing : 公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)
Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
VR(仮想現実感)やAR(拡張現実感)、さらにはMR(複合現実感)という技術がテレビや雑誌など様々なメディアで多く取り上げられ注目を集めています。
「興味はあるけど勉強する時間がない」「どんな使い方ができるの?」「体験するには何が必要なの?」という方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は各技術の特徴や違いや事例について、9/6に開催されたDevelopers Summit 2018 FUKUOKAの講演者が当日の講演内容をベースにそこでは話しきれなかった内容も加えて丁寧に解説します!
これからVR/AR/MRの技術を勉強してみたい人や興味はあったけどデブサミに参加できなかった人など、ぜひこの機会にご参加ください!
お時間とご興味があればセミナー後にHoloLensやWindows MR等のデバイスを用いた実機体験も可能です。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.